日記 諫早市の紅葉を求めて寺院とカフェ巡り 先日、長崎県諫早市にある天佑寺と安勝寺を訪れ、紅葉を楽しんできました。天気も良くて、紅葉がとても美しく、多くの人々が訪れる場所となっています。天佑寺天佑寺は、諫早家の菩提寺で、境内には沢山のイチョウの木が植えられています。イチョウの黄金色に... 2023.12.04 日記紅葉×カフェ
アファメーション 日曜日、パーマをかけに行く 久しぶりに、パーマをかけに行きました。かけようと思った理由は、次の週末、姪っ子の結婚式があるので、少しでも綺麗に?そろそろ髪も切るかなぁという感じで、予約しました。行きつけの美容院は、かなり人気で、中々好きな時に予約が取れません。この時の予... 2023.11.08 アファメーション日記
健康食 2023年の夏バテ予防!超簡単!炊飯器で作る梅ジャムレシピと素晴らしい効能を紹介 梅ジャムは梅の酸味と甘みが美味しくて、そして栄養価も高いジャムです。梅ジャムを炊飯器で簡単に作る方法、食べ方、そして効果効能について紹介します。ぜひ、2023年は梅ジャムを手作りしてみてはいかがでしょう。材料青梅500g、きび糖250g、り... 2023.06.28 健康食
母の日ギフト 2023年の母の日、プレゼントは何にしよう!まだ決めていない! 2023年の母の日はいつ?2023年の母の日は5月14日、第2日曜日です。母の日のプレゼント、何にしよう?!ゴールデンウィーク明けて、母の日は次の日曜日。プライベートや仕事で忙しくて忘れてた。それよりもなにより、まだ決めてない。ワンランク上... 2023.05.09 母の日ギフト
ランチ 日本料理 悦善の懐石コースでランチを堪能する 懐石料理悦善さんでランチ会社の食事会でランチを利用しました。器に、料理に感動広い個室を用意してくださり、季節を感じさせてくれる器と料理がとても優しい味と上品な盛り付けで豪華な気分になりました。器が普段使わない器で置物のような器?!蓋を開ける... 2023.04.02 ランチ
健康食 2021年の夏を乗り切る熱中症対策 ずぼらな性格にぴったり、浅漬け まずはゴーヤをつけてみた ●浅漬けはどんな野菜でもいい!今、冷蔵庫で待機している野菜は、もちろんゴーヤ。玉ねぎ、人参、らっきょうです。私は、塩麹で浅漬けしています。●ゴーヤは熱中症対策に向いている夏を乗り切るための野菜といってもいいゴーヤです。まずは熱を下げてくれる... 2021.08.08 健康食
健康食 発酵黒豆あんこを作ってみた!私の救世主となる食材は美味しい、頼もしい! 私は発酵小豆あんこを以前作ったのですが、それはまあ美味しくて、小豆の味に旨味と甘味が合わさり一瞬で好きになりました。何回か、発酵小豆あんこを作り楽しんだのですが、もしかして!ほかの豆でも発酵させて旨味と甘味を出せるのではないか?と思い、黒豆... 2021.06.21 健康食
日記 頂き物もらいました ~長崎がほこるスーパーフルーツ、ビワ、大大大好き~ 会社の同僚の人がビワを1箱「みんなで食べて」と持ってきてくれました。今、ビワが実を付けている時期なんですね。ビワは好きな果物の1つです。数年前は30個ぐらい1袋に入っているものをもらったことがあって、1回では食べきれないのでコンポートにしま... 2021.05.30 日記
日記 長崎浜町でランチ ~今日は、自分にご褒美~ 今日は、有給で休んでます。働き方改革も、あるんですが、アラフィフとしては、自分を見つめ直す1日として休んでます。働く事は、案外好きですが、今、立ち止まってみると本当に、仕事、好き?という疑問が湧きます。私の一番したいことって何?私が一番して... 2020.02.26 日記